| 2025年9月 | 2025年10月 | 2025年11月 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | | | | | | | 1 | 2 | | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | | | | | | | | |
| 2025年10月19日(日)の競馬日記東京競馬場 |
|
ザンギ@布袋 |
 今日は1日中、雨が降ったり止んだりといった天気。 まずは「 北海道グルメフェス」へ。 雨が降っていて人も少なかったので「 布袋」で「 ザンギ」1000円を購入。 札幌の有名店「 布袋」のザンギを 東京競馬場で食べられるというのはありがたい! 2年ぶりの出店ですが、やっぱりおいしい! |
|
東京競馬場グルメ:モツ煮&おにぎり〔俺の生きる道〕 |
 今度は フジビュースタンド1Fの 「俺の生きる道」へ。 今秋の新メニュー「 モツ煮」と「 おにぎり」を注文。 モツ煮はラーメンと同じスープなのかな? 非常に濃厚でおいしかった! おにぎりは「高菜」「鮭」「昆布」の3種類とのことで全部購入。 ただ、とにかく小さい! お米が高騰しているのは理解できるが、このサイズで200円というのは… |
 | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | 俺の生きる道 | | 場所: | フジビュースタンド1F ファストフードプラザ | | 詳細: | | | 注文: | モツ煮 おにぎり高菜 おにぎり鮭 おにぎり昆布 | | 値段: | 600円/200円/200円/200円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:馬勝〔讃岐うどんセンター〕 |
|
 | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | 讃岐うどんセンター | | 場所: | フジビュースタンド1F・33番柱付近 ファストフードプラザ | | 詳細: | | | 注文: | 馬勝 | | 値段: | 300円 |
|
|
|
|
乗馬の展示コーナー |
|
|
今村聖奈騎手JRA通算100勝達成! |
 本日の新潟3Rで、12番人気の インフローレが優勝。 その結果、鞍上の 今村聖奈騎手がJRA通算100勝を達成しました! 女性騎手としては 藤田菜七子、 永島まなみに続く史上3人目。 9/28にJRA通算99勝となり、先週、先々週と東京競馬場でも騎乗していたので、達成の瞬間を生で見られるかなぁと密かに期待していたが。 |
|
ラッキーキッドがデビュー勝ち |
 東京4Rは2歳新馬戦。ダート1600m。 勝ったのは3番人気 ラッキーキッド。 ディスクリートキャット産駒の牡馬で、鞍上は 北村宏司騎手。 |
|
スポーツ報知秋華賞予想検討会 |
 昼休み、ゴール前特設ステージで「 スポーツ報知秋華賞予想検討会」と題したトークショーが行われました。 出演は 大塩由起さん、 大上賢一郎さん、 浅子祐貴さん、 馬トクスタッフとのこと。 |
|
ブラウンバナナがデビュー勝ち |
 東京5Rは芝1800mの2歳新馬戦。 勝ったのは3番人気 ブラウンバナナ。 キズナ産駒の牡馬で、鞍上は 津村明秀騎手。 |
|
東京競馬場グルメ:ロングポテトチーズソース〔M'sケバブ〕 |
 午後、 内馬場の 「M'sケバブ」へ。 「 ロングポテトチーズソース」を注文。 サクサクポテトにチーズソースがおいしい! |
 | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | M's KEBAB(エムズケバブ) | | 場所: | 馬場内投票所A南側 | | 詳細: | | | 注文: | ロングポテトチーズソース | | 値段: | 800円 |
|
|
|
|
東京競馬場グルメ:アイリッシュコーヒー〔JOY〕 |
 食後に フジビュースタンド1Fの 「JOY」へ。 今秋の新メニュー「 アイリッシュコーヒー」を注文。 ウイスキー+コーヒーにホイップクリームをトッピングしたカクテル。 ホットとアイスがあったので、今日はアイスにしてみる。 |
 | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | ジョイ | | 場所: | フジビュースタンド1F・24番柱付近 | | 詳細: | | | 注文: | アイスアイリッシュコーヒー | | 値段: | 900円 |
|
|
|
|
東京HJはジューンベロシティが人気に応える! |
|
|
誘導馬 |
 メインレースの誘導馬。 今日は ハナビマンカイ、 マイネルラクリマ、 サトノソルタス、 サクセスミノルが務めていました。 |
|
ブラジルCはアピーリングルックが優勝! |
 東京11Rはリステッド競走の ブラジルカップ。ダート2100m。 例年、菊花賞当日の東京メインでしたが、今年は1週早まり秋華賞当日の東京メイン競走に。 勝ったのは9番人気 アピーリングルック。 パイロ産駒の牝4で、鞍上は 大野拓弥騎手。 |
|
秋華賞でエンブロイダリーが二冠達成! |
そして京都ではGⅠ 秋華賞。芝2000m。 オークス馬カムニャックが1番人気、 桜花賞馬エンブロイダリーが2番人気。 結果、勝ったのは エンブロイダリー。 アドマイヤマーズ産駒で、鞍上は C.ルメール騎手。 2着は逃げた5番人気 エリカエクスプレス、3着は追い込んできた6番人気 パラディレーヌ。 |
|
WIN5ボリュームアップキャンペーン |
 ちなみに今日の WIN5は10-14-1-9-2番人気の決着で的中1票。 歴代高配当1位となる5億6252万1610円を記録しました! |
|
|