東京競馬場どっとこむ


2025年9月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       

2025年10月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       

2025年11月

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       

2025年10月5日(日)の競馬日記

第76回 毎日王冠

東京競馬場


凱旋門賞特別版レーシングプログラム

本日、仏国パリロンシャン競馬場凱旋門賞が行われ、日本で馬券も発売されることから、凱旋門賞特別版レーシングプログラムが配布されていました。
 

Welcomeチャンス!

今日の「Welcomeチャンス!」は「UMACA de Wチャンス」デー!

しかし、自分はハズレ…
 

東京競馬場グルメ:かき揚げうどん&もつ煮込〔讃岐うどんセンター〕

朝メシはオープン2日目の讃岐うどんセンターへ。

かき揚げうどん」と「もつ煮込」を注文。

かき揚げは恐らくタマネギのみだと思うが、サクサクしていておいしかった!

もつ煮も普通においしい。

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
讃岐うどんセンター
場所:
フジビュースタンド1F・33番柱付近
ファストフードプラザ
詳細:
グルメガイド参照
注文:
かき揚げうどん
もつ煮込
値段:
800円/600円
 

東京競馬場グルメ:クレープシュガーバター〔M'sケバブ〕

食後に内馬場M'sケバブへ。

新メニュー「クレープシュガーバター」を注文。

マリオンクレープみたいなのを想像していたが、そうではなかった。

けどまぁ甘くておいしい!

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
M's KEBAB(エムズケバブ)
場所:
馬場内投票所A南側
詳細:
グルメガイド参照
注文:
クレープシュガーバター
値段:
500円
 

北海道グルメフェス

グルメエリアで開催されている「北海道グルメフェス」。

今日は「花畑牧場」で「十勝コーンパン」300円を買ってみる。

コーンたっぷり!ウマい!
 

ばんえいトークショー

昼休み、ゴール前特設ステージで毎年恒例の「ばんえいトークショー」が行われました。

出演は定政紀宏さん、荘司典子さん、目黒貴子さん。
 

東京競馬場グルメ:ミマッチョ麺〔みまつ〕

昼メシはフジビュースタンド1Fみまつへ。

またまたグランドメニューが刷新されたため、そのなかから新メニュー「ミマッチョ麺」を注文。

エビ、味玉、野菜、角煮たっぷりのちゃんぽん。

ただ、具材もりもりという意味と店名に掛けて「ミマッチョ」と名付けたものと思われますが、商品名以外の情報がないため、どんな麺が出てくるのか分からないというのは問題かと…

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
みまつ
場所:
フジビュースタンド1F・33番柱付近
ファストフードプラザ
詳細:
グルメガイド参照
注文:
ミマッチョ麺
値段:
1,500円
 

乗馬の展示コーナー

乗馬の展示コーナー

今日はレイラペラオテゼットの3頭が展示されていました。
 

コントレイル産駒ゴーイントゥスカイがデビュー勝ち!

今日の2歳新馬戦は2鞍。

東京5Rは芝2000m。

勝ったのは2番人気ゴーイントゥスカイ

コントレイル産駒の牡馬で、鞍上は荻野極騎手。
 

ゲームカレンダーがデビュー勝ち

続く東京6Rはダート1600m。

勝ったのは10番人気ゲームカレンダー

カレンブラックヒル産駒の牡馬で、鞍上は丸田恭介騎手。
 

tvk賞

昨日、WIN5的中者なしでキャリーオーバーが発生している状況なので、今日のWIN5は大盛り上がり!

売上も23億6177万700円と、昨日の約6.4倍となり、迎えた1レース目は東京9Rのtvk賞

しかし、勝ったのは単勝244.3倍の16番人気ジュドー

2着も11番人気、3着も9番人気と大荒れで、3連単は1148万3780円とWIN5レベルの配当に!
 

誘導馬

メインレースの誘導馬。

今日はデルマラピスラズリサクセスミノルサトノソルタスシフルマンが務めていました。
 

毎日王冠はレーベンスティールが優勝!

東京11RはGⅡ毎日王冠。芝1800m。

勝ったのは5番人気レーベンスティール

セントライト記念エプソムC、オールカマーに続き、重賞4勝目。

リアルスティール産駒の牡5で、鞍上は津村明秀騎手。
 

WIN5ボリュームアップキャンペーン

そして今日のWIN5は16-4-8-5-5番人気という決着で、的中4票の4億7517万1040円という結果に!
 

JRA FUN CLUBトークショー

最終レース終了後、パドックで「JRA FUN CLUBトークショー」が行われました。

出演は菜那セシルさん、中村歩加さん、ムラコさん、ほのかさん、北野日奈子さん、キャプテン渡辺さん、中島健さん、伊藤純平とのこと。

でもって一度帰宅…
 

凱旋門賞パブリックビューイング

夜、凱旋門賞パブリックビューイングを見に再び東京競馬場へ。

凱旋門賞パブリックビューイング2年連続の実施となりました。

21:00の開門時点で多くの人が並んでおり、最終的には約7900人が集まったとのこと。

まずは入口にて、先着5000人に配布された凱旋門賞応援フラッグを貰う。
 

フランスギャロコラボ抽選会

さらに「競馬場イベント参加アプリ」を使った「フランスギャロコラボ抽選会」に参加。

運良くC賞が当たり「凱旋門賞オリジナルコットン巾着」を貰う。

ただ、もう1つのイベント「NIGHTバックヤード見学」はハズレ…
 

凱旋門賞レース直前ステージトークショー

21:30頃から「凱旋門賞レース直前ステージトークショー」が行われました。

出演は芥田愛菜美さん、稲村亜美さん、木村拓人さん。
 

凱旋門賞は

そして23:05にG1凱旋門賞の発走。芝2400m。

今年はクロワデュノールビザンチンドリームアロヒアリイの3頭が出走し、それぞれプランスドランジュ賞フォワ賞ギヨームドルナノ賞と現地の前哨戦で勝利を収めているというのは凄いこと!

レースは大外枠のクロワデュノールがスタートを決めて好位を取りにいき、レース途中から逃げる展開に。
直線へ向くとクロワデュノール、そして好位にいたアロヒアリイは後退し、内を突いたビザンチンドリームが伸びてきますが、その遥か前方で2番人気ミニーホークと10番人気ダリズの競り合いとなり、それをアタマ差制したのはダリズ

シーザスターズ産駒の牡3で、鞍上はM.バルザローナ騎手。

日本馬はビザンチンドリームが5着、クロワデュノールが14着、アロヒアリイが16着と残念な結果に。