東京競馬場どっとこむ


2025年4月

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       

2025年5月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       

2025年6月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2025年5月3日(土)の競馬日記

第70回 京王杯スプリングカップ

東京競馬場


ゴールデンウィーク@東京競馬場

今日から4連休とゴールデンウィーク真っ只中!

東京競馬場も朝から良い天気で場内も多くの競馬ファンや家族連れで賑わっていました!
 

リバティアイランド献花台記帳台

先週、香港で行われたクイーンエリザベスⅡ世カップのレース中に故障し、予後不良となったリバティアイランド

今日から全国の競馬場やウインズに献花台記帳台が設けられ、東京競馬場でもセンターコートに設置されていました。

阪神JF桜花賞オークス秋華賞と牝馬三冠を含むGⅠ4勝。その後、ジャパンカップでイクイノックスの2着と好走はありましたが、結局、秋華賞以降は勝利することはできず、通算12戦5勝。

非常に残念で仕方がない…
 

京王電鉄特設イベントブース

今日のメインは京王杯スプリングカップということで、例年通り京王電鉄特設イベントブース」が出店していました。

京王電鉄グッズ販売や、9000系&1000系のフォトスポット設置など。
 

ケンタッキーダービー馬券発売

日本時間明朝、米国チャーチルダウンズ競馬場でG1ケンタッキーダービーが行われ、今年も日本馬2頭が参戦しているため、本日、東京競馬場でもUMACAによる馬券発売が実施されていました。
 

東京競馬場グルメ:挽肉たっぷりミートソース〔ドマーニ〕

朝メシはフジビュースタンド1Fドマーニへ。

今開催からメニューが全面的にリニューアルされたとのことで、新しくなった「挽肉たっぷりミートソース」を注文。

ただ、リニューアル前の昔ながらのミートソースとほぼ同じという感じ。

けど、今年2月までは850円、コロナ前の2019年は570円だったミートソースが900円かぁ…

2007年のオープン以来ずっと500円台という超格安でおいしいパスタを食べられる店という認識だったが、格安感は完全に消えてしまった…

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
DOMANI(ドマーニ)
場所:
フジビュースタンド1F・31番柱付近
ファストフードプラザ
詳細:
グルメガイド参照
注文:
挽肉たっぷりミートソース
値段:
900円
 

東京競馬場グルメ:抹茶モカフロート〔耕一路〕

食後にフジビュースタンド2F耕一路へ。

2022年から展開されているモカソフトアレンジ商品に、今開催から加わった新メニュー「抹茶モカフロート」を注文。

濃厚な抹茶にモカソフトがマッチ!

今回の新作もおいしかった!
耕一路@東京競馬場

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
耕一路(こういちろ)
場所:
フジビュースタンド2F・32番柱付近
詳細:
グルメガイド参照
注文:
抹茶モカフロート
値段:
450円
 

東京競馬場グルメ:厚切り牛タンステーキ弁当〔ココロ焦ガレ〕

昼メシはフジビュースタンド2Fココロ焦ガレへ。

今開催の新メニュー「厚切り牛タンステーキ弁当」を注文。

厚めの牛タンが6枚トッピングされた牛タン丼だが、付属の辛味噌がものすごく辛かった!

ただ、辛いもの好きなので、激辛味噌と牛タンの組み合わせはおいしい!

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
ココロ焦ガレ
場所:
フジビュースタンド2F・24番柱付近
詳細:
グルメガイド参照
注文:
厚切り牛タンステーキ弁当
値段:
1,900円
 

東京競馬場グルメ:おに茶漬け〔みまつ〕

さらにフジビュースタンド1Fみまつへ。

こちらも今開催の新メニュー「おに茶漬け」を注文。

焼きおにぎりに麩とカマボコが入ったお茶漬け。

出汁もおいしく、焼きおにぎりがふわっと崩れて食感もよかった!

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
みまつ
場所:
フジビュースタンド(イースト)1F
ファストフードプラザ
詳細:
グルメガイド参照
注文:
おに茶漬け
値段:
400円
 

東京競馬場グルメ:中津からあげ甘酢かけ〔M'sケバブ〕

さらにさらに内馬場M'sケバブへ。

中津からあげ甘酢かけ」を注文。

基本的には以前食べた華鳥のそれと同じ商品という感じ。

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
M's KEBAB(エムズケバブ)
場所:
馬場内投票所A南側
詳細:
グルメガイド参照
注文:
中津からあげ甘酢かけ
値段:
800円
 

乗馬の展示コーナー

乗馬の展示コーナー

今日はビーウルケペラコープスの3頭が展示されていました。
 

スイートピーSはルージュソリテールが優勝

東京10Rはオークストライアルのリステッド競走スイートピーステークス。芝1800m。

昨年までは天皇賞春当日の東京メインでしたが、1日前倒しされて準メインに。

勝ったのは4番人気ルージュソリテール

ロードカナロア産駒で、鞍上は横山武史騎手。
 

誘導馬

本日の誘導馬

メインレースを担当したのはシフルマンマイネルホウオウマイネルラクリマハナビマンカイでした。
 

京王杯SCはトウシンマカオがレコード勝ち!

東京11RはGⅡ京王杯スプリングカップ。芝1400m。

昨年まではヴィクトリアマイル前日に実施されていましたが、今年から2週間早まり本番まで中4週に。

勝ったのは2番人気トウシンマカオ

ビッグアーサー産駒の牡6で、鞍上は横山武史騎手。

東京芝1400mはクロッカスSを勝っており、2022年京阪杯、2023年京阪杯、2024年オーシャンS、セントウルSに続き重賞5勝目。

そして勝ち時計はタワーオブロンドンが記録した1.19.4を1.1秒も更新するレコード勝ち!
 

東京競馬場グルメ:オークスオリジナルカクテル〔BAR2400@TOKYO〕

最後にフジビュースタンド3FBAR2400@TOKYOへ。

2025年版の「オークスオリジナルカクテル」を注文。

ピーチリキュール+ローズリキュール+ジンジャーエール+白桃&黄桃の果肉+ピーチロゼゼリー+ローズマリーとのこと。
BAR2400@TOKYO@東京競馬場

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
BAR2400@TOKYO
場所:
フジビュースタンド3F・19番柱付近
詳細:
グルメガイド参照
注文:
オークスオリジナルカクテル
値段:
1,000円