| 2025年5月 | 2025年6月 | 2025年7月 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | | | | | | | |
| 2025年6月7日(土)の競馬日記麦秋ステークス東京競馬場 |
|
東京競馬場夏競馬 |
 今週から第3回東京開催となり、番組上では夏競馬。 ここ最近、土曜日は雨に見舞われてましたが、今日の天気はまさに夏の日差し! 朝から非常に暑く、府中市の最高気温は30.0と真夏日に! |
|
Welcomeチャンス!特別版 |
 今週の Welcomeチャンス!も「JR東日本府中本町駅×東京競馬場コラボ記念Welcomeチャンス!特別版」。 しかし、結果はハズレ。 残念… |
|
JRAエコチャレンジ |
 毎年、 安田記念週はJRA環境イベントを実施しており、今年も「 JRAエコチャレンジ」として実施されました。 東京競馬場では、 センターコートで「 JRAエコチャレンジ展示&クイズ抽選会」が行われたため参加してみることに。 JRAが行っている環境対策に関する展示を見て、それに関するクイズの全問正解者を対象とした抽選会にも参加したところ、 サステナターフィー賞の「 サステナターフィーバッグチャーム」が当たった! |
|
春の沖縄フェス2025 |
グルメエリアで行わるグルメイベントは、今日明日の2日間、 昨年と同じく「 春の沖縄フェス2025」の開催となりました。 出店していたのは「 沖縄食堂」「 慎魚」「 カンカラー」「 時時」「 コミーダ沖縄」「 琉球創喜」「 もぐもぐ」「 海すずめ」「 こだま」で、 昨年や 一昨年とほぼ同じようなラインナップ。 よって、食べたことあるグルメが多かったのですが、そのなかから今日は3品を食べてみることに。 |  |  |
|
|
アーサーそば@こだま |
朝メシは「 こだま」で「 アーサーそば」1100円。 以前食べた 八重山そばのお店で、その 八重山そばにアーサーをトッピングしたもの。 おいしい! |  |  |
|
|
琉球担担そば@琉球創喜 |
昼メシは「琉球創喜」で「琉球担担そば」1000円。
沖縄そばに担々麺の肉味噌をトッピングしたもの。
こちらもおいしい! |  |  |
|
|
カップダーギー@慎魚 |
さらに午後「慎魚」で「カップダーギー」500円。
サーターアンダギーにバニラアイスを載せて黒蜜をかけたもの。
パサパサのサーターアンダギーがしっとりになるのでおいしい! |  |  |
|
|
沖縄物産展 |
 また、正門前広場には「 沖縄物産展」も出店していました。 |
|
スポニチ安田記念前日予想検討会 |
 昼休み、ゴール前特設ステージで行われた「 スポニチ安田記念前日予想検討会」が行われました。 出演は 飯本日菜子さん、 高木翔平さん、 鈴木悠貴さんとのこと。 |
|
第92回日本ダービー優勝馬関係資料展示 |
JRA競馬博物館では、 先週行われた 日本ダービーで優勝したのは クロワデュノールに関する展示が行われていました。 勝負服、鞭、帽子。 なお、正式な「 第92回日本ダービー優勝馬展」は 来週から始まります。 |
|
NHKマイルカップ展 |
|
|
乗馬の展示コーナー |
|
|
東京の一番星はディバインウインド |
 東京5Rは2歳新馬戦。芝1600m。 東京競馬場での一番星は2番人気 ディバインウインド。 スワーヴリチャード産駒の牡馬で、鞍上は D.レーン騎手。 |
|
横山武史騎手JRA通算700勝達成! |
 東京7Rは芝1600mの3歳未勝利戦。 勝ったのは2番人気 キューティリップですが、この勝利で 横山武史騎手がJRA通算700勝を達成しました! |
|
麦秋Sはサフランヒーローの逃げ切り勝ち! |
 東京11Rは3勝クラスの 麦秋ステークス。ダート1400m。 直線で5番人気 サフランヒーローと4番人気 ペプチドタイガーのマッチレースとなり、アタマ差で サフランヒーローの逃げ切り勝ち。 カレンブラックヒル産駒の牡4で、鞍上は 黛弘人騎手。 |
|
ホースショー |
 最後、パドックで ホースショー「 ホースダンス」が行われました。 今日の演者は ドタード& カガンチョ。 |
|
|