東京競馬場どっとこむ


2025年5月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       

2025年6月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2025年7月

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       

2025年6月21日(土)の競馬日記

スレイプニルステークス

東京競馬場


東京開催最終週

春の東京開催も最終週を迎えました。

朝から非常に良い天気の東京競馬場
 

町田物産展

今日の東京9Rは町田特別

それに合わせ、今年も町田物産展」が出店していました。

ちなみに今春は物産展が非常に少なかった気がする…
 

顔認証骨格認証技術の実証実験

今日明日の2日間、スタンドと馬場内を結ぶ地下通路で「顔認証骨格認証技術を利用した馬場内通路の年齢属性推定に関する実証実験」というのが行われていました。
 

モノポリオがデビュー勝ち!

東京5Rは2歳新馬戦。芝1800m。

勝ったのは1番人気モノポリオ

リアルスティール産駒の牡馬で、鞍上はC.ルメール騎手。

ちなみにこのレースで今年の日本ダービー馬クロワデュノールの全弟チャリングクロスもデビューしましたが、2番人気で9着という結果に。
 

ペルセアがデビュー勝ち!

東京6Rも2歳新馬戦。ダート1400m。

勝ったのは3番人気ペルセア

ドレフォン産駒の牝馬で、鞍上はC.ルメール騎手。

ちなみにこのレースでフェブラリーS馬カフェファラオの半弟アルカディアカフェもデビューしましたが、1番人気でクビ差の2着という結果に。
 

東京競馬場グルメ:おに茶漬け〔みまつ〕

午後は少々食べ歩き。

まずはフジビュースタンド1Fみまつへ。

おに茶漬け」を注文。

先日も食べたけど、焼きおにぎりと出汁の相性が良くておいしい!

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
みまつ
場所:
フジビュースタンド1F・33番柱付近
ファストフードプラザ
詳細:
グルメガイド参照
注文:
おに茶漬け
値段:
400円
 

東京競馬場グルメ:枠色小龍包〔八福〕

今度はフジビュースタンド1F台湾食堂八福へ。

東京競馬場名物でもある「枠色小龍包」を注文。

枠色と同じ8色の小籠包。

味もそれぞれ特徴があっておいしい!
台湾食堂八福@東京競馬場

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
八福(はちふく)
場所:
フジビュースタンド1F・25番柱付近
詳細:
グルメガイド参照
注文:
枠色小龍包
値段:
1,200円
 

東京競馬場グルメ:フライドチキン食べ比べセット〔鳥千〕

さらにフジビュースタンド2F鳥千へ。

フライドチキン骨付き骨なし食べ比べセット」を注文。

何度も食べている定番の味。ウマい!
鳥千@東京競馬場

東京競馬場グルメインフォメーション

お店:
鳥千(とりせん)
場所:
フジビュースタンド2F
ファストフードプラザ
詳細:
グルメガイド参照
注文:
フライドチキン骨付き骨なし食べ比べセット
値段:
750円
 

乗馬の展示コーナー

乗馬の展示コーナー

今日はペラオテゼットコープスの3頭が展示されていました。
 

誘導馬

また、本日の誘導馬

メインレースを担当したのはハナビマンカイボスジラタケルペガサスサトノソルタスでした。
 

スレイプニルSはクールミラボーが優勝!

東京11Rはオープン特別のスレイプニルステークス。ダート2100m。

勝ったのは2番人気クールミラボー

ドレフォン産駒の牡5で、鞍上は戸崎圭太騎手。