| 2018年1月  | 2018年2月  | 2018年3月  |  2018年2月11日(日)の競馬日記東京競馬場 |  
 
  | 
オリジナルグッズ&春GⅠペア招待券抽選会 | 
 今日は朝イチで 東京競馬場へ。 今開催の毎週日曜日に行われている「 オリジナルグッズ&春GⅠペア招待券抽選会」に初参加。 先着1600人に1枠白~8枠桃の枠番カードが配布され、その日の東京11Rの勝ち馬と同じ枠色カードを持っていれば的中! そして、自分がもらったのは5枠黄色。 果たして結果は…  | 
   | 
フジビュースタンド5F来賓席 | 
 ちなみに今日は、フジビュースタンド5F 来賓席からの競馬観戦! 昨年末のイベントでペア招待券が当たったため。 来賓席からの競馬観戦は、 2012年の共同通信杯以来、ちょうど6年ぶり!  | 
   | 
東京競馬場グルメ:ハンバーガー&ハムカツバーガー〔グッドスマイル〕 | 
 来賓席はA指定席エリア内なので、今日は同エリア内にある 「グッドスマイル」のメニューを徹底的に攻略してみる。 まずは朝メシで「 ハンバーガー」「 ハムカツバーガー」「 ホットコーヒー」。 バーガーはいわゆる惣菜パンの部類だが、レタスやキャベツもしっかり入っていて、まずまず!  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | グッドスマイル |  | 場所: | フジビュースタンド(センター)5F |  | 詳細: |  |  | 注文: | ハンバーガー ハムカツバーガー ホットコーヒー |  | 値段: | 360円/360円/300円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
F.ミナリク騎手がJRA初勝利 | 
 東京1Rはダート1400mの3歳未勝利戦。 このレースで6番人気の ウインメディウムが勝ち、鞍上の F.ミナリク騎手はJRA初勝利! 昨日から短期免許で騎乗しているドイツの騎手で、ジャパンカップでは 2014年、 2015年、 2017年の3回来日してますが、短期免許での来日は今回が初めてで、通算13戦目での初勝利となりました。  | 
   | 
東京競馬場グルメ:唐揚げ&ホットココア&コーンポタージュ〔グッドスマイル〕 | 
 お昼前に再び 「グッドスマイル」へ。 「 鶏の唐揚げ」「 ホットココア」「 コーンポタージュ」を注文。 この店は基本的に 馬耳東風軒なんかと同じメニューで、 鶏の唐揚げも全く同じもの。 また、今日はそんなに寒くはないですが、やっぱり冬はホットドリンクがおいしい!  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | グッドスマイル |  | 場所: | フジビュースタンド(センター)5F |  | 詳細: |  |  | 注文: | 鶏の唐揚げ ホットココア コーンポタージュ |  | 値段: | 400円/400円/350円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
東京競馬場グルメ:Wロースかつ定食&ざるそばとミニねぎとろ&出し巻き玉子〔とん勝武蔵〕 | 
昼メシは フジビュースタンド5Fの 「とん勝武蔵」へ。 知人と一緒に「 Wロースかつ定食」「 ざるそばとミニねぎとろ」「 出し巻き玉子」を注文。 Wロースかつ定食はその名の通り、看板メニューのロースカツが2枚も付いてボリュームたっぷり! もちろん、ご飯、キャベツ、みそ汁はお替り自由。 ざるそばは少々少ない気もしたが、ここのそばはおいしい! ねぎとろ丼との相性も抜群! 最後、 出し巻き玉子は普通に 出し巻き玉子。 全体的にはやっぱり高評価!  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | とん勝武蔵 |  | 場所: | フジビュースタンド5F レストランプラザ |  | 詳細: |  |  | 注文: | Wロースかつ定食 ざるそばとミニねぎとろ 出し巻き玉子 |  | 値段: | 1,950円/1,000円/480円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
東京競馬場グルメ:ドーナツ&タピオカドリンク〔グッドスマイル〕 | 
 食後にまたまた 「グッドスマイル」へ。 「 ドーナツ」と「 タピオカドリンク」を注文。 ドーナツは、 生クリーム、 ミルクショコラ、 アップルシナモンとあり、そのなかから アップルシナモンを選んでみたが、アップルもシナモンもイマイチ感じられなかった… また、 タピオカドリンクは、 ミルクティー、 キャラメル、 抹茶とあったので 抹茶を選択。 見た目は抹茶色ではなかったが、飲むと抹茶味!  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | グッドスマイル |  | 場所: | フジビュースタンド(センター)5F |  | 詳細: |  |  | 注文: | アップルシナモンドーナツ タピオカドリンク抹茶 |  | 値段: | 300円/350円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
乗馬の展示コーナー | 
 | 
   | 
バレンタインSはレッドゲルニカが優勝 | 
 東京10Rは 昨年復活した バレンタインステークス。ダート1400m。 本馬場入場曲は今年も 国生さゆり! で、勝ったのは5番人気 レッドゲルニカ。 鞍上は 北村宏司騎手。  | 
   | 
共同通信杯はオウケンムーンが重賞初制覇! | 
 東京11RはGⅢ 共同通信杯。芝1800m。 新馬-京都2歳Sとデビュー2連勝の グレイルが人気を集めましたが、勝ったのは6番人気 オウケンムーン。 オウケンブルースリ産駒はJRA重賞勝利! 鞍上はまたまた 北村宏司騎手。  | 
   | 
東京競馬場グルメ:ドッグロール〔グッドスマイル〕 | 
 最後にせっかくなので 「グッドスマイル」でお土産を買ってく。 ドッグロールの4種全て「 ホットドッグ」「 チーズドッグ」「 チャーシュードッグ」「 ハムタマロール」を購入。 どれも思った以上のボリュームでおいしかった! 個人的にはこの4種ならチャーシュードッグ推し!  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | グッドスマイル |  | 場所: | フジビュースタンド(センター)5F |  | 詳細: |  |  | 注文: | ホットドッグ チーズドッグ チャーシュードッグ ハムタマロール |  | 値段: | 310円/310円/310円/310円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
オリジナルグッズ&春GⅠペア招待券抽選会当選! | 
 また、 共同通信杯は5枠の オウケンムーンが勝ったことで、 オリジナルグッズ&春GⅠペア招待券抽選会にも当選! 今日の賞品は「 おがわじゅりデザインオリジナルピンバッジセット」。 おがわじゅりのイラストはあんまり好きではないので微妙…  | 
 | 
 |