ホーム
>
施設ガイド
>
馬場内
>
競馬施設
>
西側マルチターフビジョン
Tweet
西側マルチターフビジョン
Multi Turf Vision
馬場内西エリア
2006年10月7日から運用されているターフビジョンです。
スクリーンサイズは縦11.2m×横66.4m(2651インチ、896×5,312ドットLED)で、世界最大のスクリーンとしてギネスブックにも認定されました。
ターフビジョンの裏面は「ターフビジョンアートワーク」としてイラストが描かれており、運用開始当初は「Funny Race」と題したイラストでしたが、
2015年秋
からは「We Love Tokyo Racecourse」に描きかえられました。
マルチターフビジョン
ターフビジョンアートワーク「Funny Race」
ターフビジョンアートワーク「Funny Race」の説明
ターフビジョンアートワーク「We Love Tokyo Racecourse」の説明
ターフビジョンアートワーク「We Love Tokyo Racecourse」
リニューアル前後のターフビジョン比較
ホーム
東京競馬場の歩き方
東京競馬場FAQ
開催スケジュール
イベントガイド
地図から検索
施設ガイド
グルメガイド
アクセスガイド
指定席ガイド
Wi-Fiガイド
誘導馬ガイド
レースガイド
特集ページ
お役立ちツール
Nintendo3DS
管理人の競馬日記
当サイトについて
スクリーンサイズは縦11.2m×横66.4m(2651インチ、896×5,312ドットLED)で、世界最大のスクリーンとしてギネスブックにも認定されました。
ターフビジョンの裏面は「ターフビジョンアートワーク」としてイラストが描かれており、運用開始当初は「Funny Race」と題したイラストでしたが、2015年秋からは「We Love Tokyo Racecourse」に描きかえられました。