| 2019年12月  | 2020年1月  | 2020年2月  |  2020年1月13日(月)の競馬日記東京競馬場/ウインズ新宿/ウインズ汐留/ウインズ銀座/ウインズ後楽園/ウインズ錦糸町/ウインズ浅草 |  
 
  | 
東京競馬場グルメ:豚汁&おにぎり&ゆでたまご〔なないろ〕 | 
 今日はまず フジビュースタンド1Fの 「なないろ」で朝メシ。 冬季限定メニュー「 豚汁」を注文。 ついでに「 カリカリ青しそ梅おにぎり」「 鮭おにぎり」「 ゆでたまご」も付けて朝定食風に! 豚汁は非常に具だくさん! 豚肉の量も十分あるしおいしい! 梅屋の豚汁とは比べ物にならないほど!  | 
  | 東京競馬場グルメインフォメーション| お店: | なないろ |  | 場所: | フジビュースタンド(イースト)1F ファストフードプラザ |  | 詳細: |  |  | 注文: | 豚汁 カリカリ青しそ梅おにぎり 鮭おにぎり ゆでたまご |  | 値段: | 400円/150円/150円/50円 |  
  |  
  |  
  | 
   | 
ウインズ新宿 | 
 その後「 ウインズ探検隊日本漫遊スタンプラリー」へ出掛ける。 昨日初めて ウインズ渋谷で トレーディングカードをもらったが、今日は気合いを入れて都内のウインズを巡ってみることに。 まずは ウインズ新宿へ。 もらったのは グラスワンダーの トレーディングカード! ご当地ターフィーは買い物姿。  | 
   | 
ウインズ汐留 | 
 次に向かったのは ウインズ汐留。 もらったのは マンハッタンカフェの トレーディングカード。 ご当地ターフィーはオフィスワーカー風?  | 
   | 
ウインズ銀座 | 
 続いては ウインズ銀座へ。 約7年ぶり! もらったのは ドリームジャーニーの トレーディングカード。 ご当地ターフィーは歌舞伎役者。  | 
   | 
ウインズ後楽園 | 
 さらに ウインズ後楽園へ。ここは 約5年ぶり! もらったのは ハーツクライの トレーディングカード。 ご当地ターフィーは野球選手。  | 
   | 
ウインズ錦糸町 | 
 東へ移動し ウインズ錦糸町。 もらったのは ダイワスカーレットの トレーディングカード。 ご当地ターフィーは長谷川平蔵?  | 
   | 
いか天そば@ヌードルズセブン | 
 少々お腹も空いたのでここで1食。 東館7Fにある「 ヌードルズセブン」で「 いか天そば」550円。 いか天は食べやすいように3等分されており、普通においしい! あと、なるとが入っているのも嬉しい! 東京競馬場の立ち食いそば屋は、 馬そば深大寺にしろ、 梅屋にしろ、 キャロットおざわにしろ、なるとを入れてくれる店がない…  | 
   | 
ウインズ浅草 | 
 最後は ウインズ浅草へ。 ウインズ浅草を訪れるのは約19年ぶり! トレーディングカードは ブラストワンピース。 ご当地ターフィーは落語家。 とりあえず東京23区内のウインズは制覇!  | 
 | 
 | 
 |